2018.Dec. 3
本日はチューブレスタイヤのパンク修理を行いました。
ここのところ急激に増えているチューブレスタイヤ、クリンチャーよりも空気圧を下げることが出来、乗り心地、グリップの向上など様々なユーザーにメリットたくさん。
お客様との会話の中でパンクしてしまったときのことを聞かれることが多いのも事実です。
今回は使い始めて間もなくパンクしてしまい、今後も安心して使いたいということでパンク修理をしたうえでシーラントを入れての作業をさせて頂きました。
【TIPTOP】タイヤ修理キット 税別¥1,500
空いてしまった穴自体は大きくはないものです。
通常のパンク修理のようにやすりで新しいゴム面を露出させ、専用のゴム糊でパッチを貼り付けます。チューブの作業に比べてゴムがしっかりしているので少ししっかりやる必要があります。
糊を塗り乾燥させ、空気が入らないようにパッチを貼り、圧力をかける。
このような感じにでできました。
一部分だけタイヤの厚みが変わりますので、ある程度使っているものであれば
タイヤごとの交換をお勧めしたいところです。
状況により異なりますので、詳しくはご来店頂きスタッフまでご相談下さいませ。
住 所 〒223-0065
神奈川県横浜市港北区高田東1-41-19
電話番号 045-716-9328
FAX 045-716-9329
営業時間 11:00~20:00
定休日 毎週水曜日、木曜日