2016.05.31
スパカズ バーテープあります!
2016.05.30
キャノンデール下取りサービスのご案内です。
バイク下取りで最新のキャノンデールに上手に乗り換えよう!
古くなったバイクを下取りして、新しいバイクに乗り換えたいユーザーにおトクな下取りサービスが始まります。
あらゆるスポーツバイク(他ブランドのバイクでもOK!)を下取りして、新しいキャノンデールバイクに乗り換えるチャンス!
さらに査定額に5,000円上乗せできるクーポン付!
<キャノンデール下取りサービス概要>
‐ 下取りのバイクは、スポーツバイクとフレームセットに限ります。
‐ 破損品(修理不可の製品)、盗難品、偽物、一般流通の無い⾃作品などは下取りできません。
‐ 仮査定合計金額が2万円未満の場合は、買取業者様へ直接ご相談下さい。
– クーポンは、紹介元販売店でのみ利用可能です。
– 本クーポンは換金又は差額の返金はお受けできません。
– 署名なきクーポンはご利用いただけません。
– 本クーポンと他の割引券、割引サービスとの併用はできません。
– 本クーポンの譲渡は可能です。
– 本クーポンは、個人に対して1年以内に最大2枚まで発行可能です。
– 1回のお買い物につきご利用できるクーポンは2��までです。
– 日本にお住まいの方のみ対象となります。
– 本クーポンのご利用の際は、ご利用店舗のサービス内容に準じます。
<サービスご利用の流れ>
STEP 1:キャノンデール正規販売店で、下取り&新車購入を相談。
STEP 2:店頭にて仮査定申込書へ必要事項を記入。申込書記入後、買取り代行業者による仮査定(所要時間約10-20分)。
STEP 3:本査定のために、買取り代行業者が下取り。
A) 出張可能エリア→お客様のご自宅まで出張下取り
B) 出張エリア外→ご自宅へ宅配キットを送付。着払いで発送可。
STEP 4:査定額のお振り込みと新車購入クーポン5,000円を発行。
STEP 5:キャノンデール正規販売店で、キャノンデール新車購入。5,000円のクーポンを利用して上手にお買い物!
2016.05.30
LEZYNE PHONE WALLET入荷しました。
皆さんこんな経験はありますか?
楽しくライドしてる中、突然の雨!スマホ、お札がびちゃびちゃに…。また、スマホ、財布などでポケットに余裕がない!
なんてことあったら気分が下がってしまい、快適にサイクリングできないですよね。
ですがこちらのLEZYNE PHONE WALLETはそれらの不満を取り除いてくれます。
スマホはもちろん、お金、カードまでしっかり入ります。
さらに、クリアフィルムの上からも操作ができ、いちいちスマホをケースを取り除く必要がないのは助かりますね!
¥2520-(税別)になります。
ご来店お待ちしております!
2016.05.28
安曇野センチュリーライド行ってきました。
楽しい楽しい、大人の遠足 安曇野センチュリーライドに行ってきました。来年も同じメンバーと前夜祭含めて思い出つくりに行きたいです。
山賊焼き、カツ、馬肉の刺身、山菜の天ぷらがお勧め!とってもおいしい。
イベントは160km、120kmの二種類のカテゴリーにGROVE港北ではエントリーしました。体力に限りはありますが、じっくり乗りこめ、この雄大な景色を最もながく堪能できる160kmがやはりおすすめ。
イベントのスタートはやはりドキドキします。どの様な1日になるのかワクワクはとまりません。この日、早朝の気温は7℃でした。アームウォーマーと薄手のベストがあるとよいでしょう。レッグウォーマーは天気が良くなることが予想されているため無し。
20km程度走るとセンチュリーライド初体験のエイドが待っていました。少し小腹が減っており、おいしいジャムパン等いただきながら参加者の方とおはようの挨拶と、屋外で楽しむ立食パーティーそのものでした。
それぞれのエイドでは、おいしい長野特産の食べ物がこれでもかっ!!と食べることができます。
とあるエイドでたべた「オザンザ」がとってもおいしかった。いわゆる「うどん」なのですが、つなぎに塩では なく納豆の糸を使い、地元の卵で練りこむという独自の製法で作られたうどん。この年で初体験の食べ物に出会えるなんで、たまりません。
立山連峰、青木湖をバックに記念撮影。GROVE宮前平のグループと一緒のトレインで走りました。
みんな、いい笑顔です。助け合いながらのトレイン、いいですね。
160kmは信号が少なく基本フラットなコースレイアウトと、時折あらわれるヒルクライムが楽しめました。
やっぱり、ペース速めで走っちゃいました。
集合写真~。参加者無事にゴールできました。最終エイドからはちょっとしたパレード走行。
今日一日を噛みしめながらのゴール。みんなよく頑張りました、お疲れ様でした。
2016.05.28
モーガンブルー 女性用シャモアクリーム在庫あります。
シャモアクリームとは乗車中の股ずれ、皮膚の炎症を軽減させるためのグッズです。
サイクリング中に股ずれが起き、集中して走れなくては自転車を楽しめないですよね…
女性用のシャモアクリームを展開されているメーカーは多くないのですが、GROVEではモーガンブルーがお勧めです。
使用方法は乗車前に肌もしくは、パッドに直接塗布するだけ。距離を乗れば乗る分だけ恩恵を感じ取れます!
長距離乗ったあとの入浴でしみる、なんてこともなくなります。笑
さらに、原材料など自然由来成分を使用しているため身体に優しく安心です。
もちろん男性用もありますのでぜひお試しください!
男性用ですと、通常のクリームと、湿気(水分)が高い条件の2種類ご用意しております。
2016.05.27
cannondale試乗会に特典をご用意しました!
いよいよ明日から6/12までcannondale試乗会が当店にて、開催されます。
やはり目玉は、今年フルモデルチェンジしたsuper six evo hi-mod、CAAD12です!
スタッフの真保はCAAD12に乗っているのですが、乗るたびにかかりのよさ、振動吸収性の良さに驚かされています!!
コンフォートバイクのsynapseも見逃せませんね!
さて、試乗会ではどんな特典があるのか、紹介していきます。
今年発表されたSAVEカーボンシートポストが体験できます!
従来比36パーセントも快適性が向上し、これにより、シッティング時の疲労軽減がもたらされますので、ロングライドで絶大な効果が得ることができます。乗られてみるとノーマルシートポストとの違いが分かると思います!
試乗会開催中にcannondaleの完成車、フレームをご成約された方に限り、
cannondaleのヘルメットTeramoをプレゼント致します!
通気性が良くオススメです!
JCF(日本自転車競技連盟)公認ステッカーも貼られているので、安心です。
サイズ、カラーは選択できますのでぜひ、この機会をご活用ください。
試乗会お待ちしております!
2016.05.26
コンチネンタル グランプリ4000S2 10ペア限定セール!!
2016.05.24
MAVIC ラバー砥石あります。
2016.05.22
金沢八景ランチライド行ってきました
ランチライド行ってきました。今回のアテンドは行きたくてしょうがなかった渡辺です。
天気よく今日も最高のサイクリング日和でした。
定例化してきたルートですが、本日 横浜トライアスロンの世界シリーズ戦が なんと開催されていました。
残念ながら選手たちの姿は見ることができませんでいたが、大々的に横浜赤レンガ周辺をコースで区切りっている横を走ってきました。
地元開催はうれしいですね。翌日はGROVE港北のトライチームから数名参加のエイジの部があります。
翌日、参加されたお客様がレースの帰り際に完走の報告に来てくれました。この日のために組み立てたCerveloお疲れさまでした!
産業道路をひた走ると、海の公園付近にひょっこり漁港が現れます。
本日のメニューはこちら。限定メニューは11:00に現地に行くと食べそびれることはないでしょう。
ボリューム満点のランチを食べ終わり、集合写真。
この日は風が強く、帰り道が相当な向かい風が予想されたので、根岸方面を回って帰るルートにアレンジ。
ユーミンで有名なイルカの坂を軽く上ってきました。根岸公園、あいかわらず緑濃くて癒されます~
お疲れ様でした!
2016.05.18